💣レビュー動画・事例動画を“逆に売る”戦略
「レビュー動画」や「事例動画」と聞くと、多くの方は“無料で見せて商品の魅力を伝えるもの”と考えるでしょう。
でも、もしそれが「有料でも見たい」と思われたら?
今回は、そんな“逆転の発想”でレビュー動画や事例動画を売上につなげるための戦略をご紹介します。
🎥 なぜ「レビュー動画」や「お客様の声動画」が売れるのか?
- リアルな体験に価値がある:実際に使った人の感想は、何よりの信頼材料。
- ストーリー性がある:「どんな悩みを持っていたのか」「なぜ買ったのか」「どう変わったのか」は、共感を生む。
- 疑似体験ができる:「あ、自分もこうなるかも」という期待が動画を“買いたい”気持ちにつながる。
🛒 売るパターンは主に2つ
-
レビュー動画集として販売
例:「〇〇ユーザー20人のリアルな声」などを1つの商品動画として。 -
購入特典としての限定視聴
例:「実際のレッスン風景は、購入者だけが見られる」など限定感を演出。
💡 ポイントは「編集」と「テーマ設計」
単なるレビューでは売れません。重要なのは編集とテーマ設計。
- 悩みから導入→効果→満足感の流れをつくる
- インタビュー形式より「ドキュメンタリー風」や「ストーリー仕立て」に
- 「誰が」「何を」「どう変わったか」が明確な構成に
📈 まとめ:共感が“価値”になる時代
「お客様の声」は、もはや単なる“証拠”ではありません。
他の誰かの体験が、見る人の「未来の自分」を想像させる──それが価値になります。
あなたの商品・サービスの“レビュー”や“事例”は、見せ方次第で立派な「売れるコンテンツ」になるのです。
かんたん動画販売アプリを無料で試してみる👇
https://apps.shopify.com/subsc-video?locale=ja
(この記事は、Shopify「かんたん動画販売」アプリ活用ブログ第15弾です。)